この記事では
メープルシロップを使った『栗の炊き込みご飯』の作り方
をご紹介します。
るんるん
ご飯にメープルシロップ!?
と、抵抗を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、酢飯も砂糖が入りますし、北海道や東北ではお赤飯に甘納豆を入れるなど、意外と親しまれています。
「マツコの知らない世界」で、先日メープルシロップの世界が放送されていましたが、番組内でオススメのメープルシロップ和食料理が紹介されていました。
そこで、なんと!
るんるん
炊き込みご飯が1位に選ばれてました!
ぜひ、メープルシロップを使った炊き込みご飯を作ってみてください。
材料(2合分)
- もち米…2合
- 栗…15粒(多少増減してもOK)
- メープルシロップ…50ml
- ごま塩…適宜
作り方
※もち米、栗、ともに食べる前の日に下ごしらえをします。
もち米の準備
もち米を研ぎ、水に浸して一晩(最低でも3時間以上)置いておきます。
栗を茹でる
鍋にたっぷりのお湯を沸かして、沸騰したら栗を入れます。3分経過したら、火を止めてそのまま1時間程度浸しておきます。
るんるん
こうすることで、皮が少し柔らかくなってむきやすくなります。
栗の皮をむく(下ごしらえ)
まずは、栗の底の部分を包丁で切り落とします。
切り落とした部分から、先端に向けて鬼皮をむきます。(手で簡単にむけます)
次に渋皮をむいていきます。切り口から先端に向けて、栗の形に沿って包丁で渋皮(内側の柔らかい皮)をむきます。
※生の栗は硬いので手を切らないように注意してください。
栗の下味を付ける
栗とメープルシロップを密封できるポリ袋(ジップロックなどのフリーザーバック)に入れて冷蔵庫で一晩おきます。
もち米を炊く準備
1の一晩水につけておいたもち米をザルにあけて水を切ります。
炊飯器に、水を切ったもち米と炊飯用の水(分量外)を入れ、4で一晩メープルシロップ漬けにした栗をメープルシロップごといれて、炊きます。
※「炊き込み・おこわ」対応の機能がついている炊飯器ならそれに合わせます
完成
炊きあがったら、器に盛ってごま塩を軽く振って完成です。